最近の終活は、カネやモノの段取りばかりがテーマになっています。しかし本来の終活は「人生の終わりを見つめつつ今を活き活き生きること」です。
葬送や供養においても、自分らしい生き方、つまり死生観を持つことで自分らしい送り方、送られ方につながり、大切な方ののために行う心豊かな供養になります。怖いからと避けたり難しく考えたりせず、あなたの想いを聴かせてください。
幸福モデル研究所 主宰
シニアコンシェルジュ協会代表理事
寺尾俊一
最近の終活は、カネやモノの段取りばかりがテーマになっています。しかし本来の終活は「人生の終わりを見つめつつ今を活き活き生きること」です。
葬送や供養においても、自分らしい生き方、つまり死生観を持つことで自分らしい送り方、送られ方につながり、大切な方ののために行う心豊かな供養になります。怖いからと避けたり難しく考えたりせず、あなたの想いを聴かせてください。
幸福モデル研究所 主宰
シニアコンシェルジュ協会代表理事
寺尾俊一
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
Copyright © 2019 幸福モデル研究所
この記事へのコメントはありません。